top of page


変速機って何??
今回は自転車についている変速機についてのお話。 自転車を選ぶときに変速機がついている方がいいのか、 無くてもいいのか… あまり気にしていない方もいらっしゃると思います。 「そんなにスピード出さないから、変速機はいらない」 っていう人もいらっしゃいます。...
giorgioarumani888
2月27日読了時間: 2分


今日はブレーキのお話
ブレーキにも色々な種類がありますが、今日は一般的なゴムブレーキのお話です。 使っているとどうしてもゴムが削れて減っていくため、利きが悪くなっていくのがブレーキです。 削れた分だけ隙間は広がり、レバーをたくさん握らないといけなくなります。...
giorgioarumani888
2月23日読了時間: 3分
パンクネタが続きます
パンク修理を自転車屋に持って行った時に おもむろにバルブを外して 「虫ゴムが切れてるね~。交換しておくね~( ´∀` )」 で対応が終わっちゃう事がよくあります。 それが原因で空気が抜けている事も勿論あるのですが… 自転車を持ち込んだ時に虫ゴムが切れているのは空気が抜ける「...
giorgioarumani888
2月20日読了時間: 2分


タイヤの空気圧ってどれくらい?
パンクをしてお持ち込みいただく時によく言われる言葉です。 一般自転車のタイヤの圧力でも3barちょっとほど。自動車のタイヤより高い圧力です。 「3気圧ぐらいですね~」なんて言われる事があると思います。 じゃぁ、それってどれくらいなんでしょうか?...
giorgioarumani888
2月8日読了時間: 3分


駐輪場のトラブルパンク対策
MTBの前輪パンクでお持ち込みがございました。 症状はタイヤの両側面の同じ場所に同じような切り傷。 よく見るとスポークも6本ほど折れている状態。 BEFORE 症状からして駐輪場での固定フックの食い込みと推察されました。...
giorgioarumani888
1月31日読了時間: 2分
補助なしの練習
お子さんの補助なしトレーニングのお客様のご来店がありました。 まずはペダルと補助を外して、トレーニングバイクのようにして練習開始。 バランスとりに慣れてきてからペダルを取り付けて漕ぐ練習なのですが、 この際に大事なのが自転車自体のセッティングです。...
giorgioarumani888
1月20日読了時間: 1分


ビーチクルーザーの修理
去年末にお持ち込みいただきましたビーチクルーザーの修理です。 海外でご購入したとの事ですが、日本に持ってきて数年乗っておらず、放置したままだったそうで、ハンドルから何からまっ茶色でお持ち込みいただきました。 前ブレーキも取付されておらず、後ろのコースターブレーキのみという状...
giorgioarumani888
1月6日読了時間: 1分
自転車選び その3(スポーツ車)
スポーツ車の良し悪しってのもわかりにくいんですよね。 色んなメーカーがある中で値段の違いはなんでなのか? スポーツ車ってそもそも何なの?って感じです。 突き詰めると闇に落ちていくので、タウンユースを前提に簡単にご説明してみましょう。...
giorgioarumani888
2024年12月27日読了時間: 3分
自転車選び その2(電動アシスト2)
電動アシストについて、もうちょっと深堀してお話します。 今回はモーターの特性みたいな?感じのお話です。 電動アシストはモーターの力でアシストしているのですが、 そのモーターがどこにあるのかで、乗り味が変わってきます。 大まかな分類では、前輪にモーターを採用している物、後輪に...
giorgioarumani888
2024年12月14日読了時間: 3分
自転車選び その2(電動アシスト)
電動アシスト購入にいたり、これまた選択肢が大変多い状態ですね。 電動アシストも普通の自転車と同様に、目的によって大きな違いがあります。 ここでは、その違いをご説明できればと思います。 お買い物などをメインとした通常仕様。 子育てをメインとした幼児二人載せ同乗器仕様。...
giorgioarumani888
2024年12月11日読了時間: 3分
自転車選び その1(一般自転車)
自転車を購入しようと考えた時に、自転車の種類ってたくさんありますよね。 どれを購入すれば良いのか分からなくなるくらい豊富な商品で困惑してしまいます。 まず、大きく分けると… 一般自転車、電動アシスト車、スポーツ車ぐらいの感じでしょうか。...
giorgioarumani888
2024年12月1日読了時間: 5分
良い自転車屋ってどこ??
ハイ、珍しく間を開けずに投稿です。 自転車を販売しない自転車屋が言うのも何ですが…自転車を購入する時に、良い自転車屋ってどんな自転車屋なのかなって事について考えてみましょう。 皆さんが自転車を購入しようと考えます。 ネットやHCやディスカウントショップなどで安く購入しようと...
giorgioarumani888
2024年11月17日読了時間: 3分
子供用自転車購入のコツ
久しぶりの更新です。加筆、修正をしてたらかなり時間が経ってしまいました。 今日はお子さんの自転車を買う為のちょっとした基本をお伝えします。 長文なので覚悟してくださいね♪ 子供が乗る自転車には14、16、18、20、22、24、子供用26インチと...
giorgioarumani888
2024年11月15日読了時間: 5分
7月になりましたね
日々が過ぎるのはあっという間ですね 6月のキャンペーンで行いました点検料金サービスは これを機にというお客様のご来店で予想以上にご来店いただけました♪ 自転車の健康状態の確認と、今後の対策やどのタイミングで何をしていくのか…...
giorgioarumani888
2024年7月1日読了時間: 1分
自転車点検キャンペーン♪
6月初日から行っております自転車点検の割引ですが、ご好評です! ご依頼いただいたお客様からも、自転車の診断をした事で 今後の修理や買い替えの指標が出来たとお言葉をいただけました。 特にスポーツバイクや電動アシストは壊れてからだと高額になりやすいですからね♪...
giorgioarumani888
2024年6月9日読了時間: 1分
6月のキャンペーンです!
もうすぐ6月… 6月といえば梅雨ですね。 天気も不安定で自転車に乗る機会も減ってくるかもしれません。 折角なので、その間に自転車の調子の悪い所を全部チェックできればと 思いまして、自転車の基礎点検料を割り引きでやってしまいます! 一般自転車や電動自転車の点検料が...
giorgioarumani888
2024年5月30日読了時間: 1分
自転車に青切符導入!
もうニュースでご覧になられた方もいらっしゃると思いますが 都内数か所で警察による自転車交通違反の一斉取り締まりが行われました。 昨今の自転車事故の増加に伴い、交通ルールが守れない自転車を (そもそも知らない方もいらっしゃると思いますが)...
giorgioarumani888
2024年5月30日読了時間: 1分
bottom of page