top of page
検索

7月になりましたね

  • giorgioarumani888
  • 2024年7月1日
  • 読了時間: 1分

更新日:2月23日

日々が過ぎるのはあっという間ですね

6月のキャンペーンで行いました点検料金サービスは

これを機にというお客様のご来店で予想以上にご来店いただけました♪

自転車の健康状態の確認と、今後の対策やどのタイミングで何をしていくのか…

直した方が良いのか、そのまま限界まで使い切るのか…

お客様によって様々でした。

当店は修理専門店ですが、お客様の自転車の診断をした上で

直す事がお客様のプラスにならないようであれば、買い替えをご提案いたします。

そこは損得勘定考えていません。

コストをかけずに長く自転車に乗っていただけるのが最善ですが、

長く乗る為の最低限のコストは必要です。

ぜひ、ご自身の自転車をご自愛くださいね♪

 
 
 

最新記事

すべて表示
酷暑でタイヤの破裂が増えてます

連日ものすごい気温が続いておりますね。 店のパソコンに表示される天気の表示が「酷暑」って…(-_-;) いや、もう「晴れ」とかだけでいいですよ。 文字を見てるだけで汗が出てきそうな感じです。 で、そんな気温を表すかのように連日タイヤのバースト(破裂)修理が増えており、あっと...

 
 
 
気温上昇 ご自愛ください

ちょっと忙しくなると更新をさぼってしまう店主です。 本日は前職の時によく来ていただいていたお客様が、わざわざ当店を探してご来店いただいた時のお話です。 毎年夏になるとツーリングバイクで日本を一周されている方なのですが、今年もトライされるようです。...

 
 
 
20年前のBSベルトドライブの修理

本日の修理はかなり昔のブリヂストン製ベルトドライブシティサイクル「プレスティーノ」 後輪のパンクでお持ち込みいただいたのですが、軸にガタつきが出ており車輪がグラグラしている状態、さらに後ろのブレーキが利かなくなってしまっているとのこと。...

 
 
 

Comments


bottom of page