気温上昇 ご自愛ください
- giorgioarumani888
- 7月5日
- 読了時間: 2分
ちょっと忙しくなると更新をさぼってしまう店主です。
本日は前職の時によく来ていただいていたお客様が、わざわざ当店を探してご来店いただいた時のお話です。
毎年夏になるとツーリングバイクで日本を一周されている方なのですが、今年もトライされるようです。
去年は前の職場にお持ち込みされたようで、帰ってきて来てから再メンテの際に私の話が出たらしく、遠方にもかかわらずお持ち込みされました。
久しぶりに触らせていただきましたが、相変わらず結構なハードワークでご使用されている模様!
消耗品の交換などは早急に対応できたのですが、破損している箇所もあり、どうしても取り寄せ交換が必要な所も。
幸い駅近の為、一度お預かりさせていただき完了次第ご連絡という事になりました。
部品が届く間にトルクチェックやズレの修正を行い、交換部品が届いたところですべて完了。
再度旅立ちが出来る状態へと復活出来ました。
が、何にしても一番の問題は昨今の気温上昇やゲリラ豪雨。
去年もハードだったそうですが、今年はさらにしんどくなると思われます。
日程の変更は出来ないのか聞いてみたのですが、お仕事の都合で長期休暇が取れるのが夏場だけだそうです。
熱中症対策なども考えて、昼間に休養をして夕方から移動という手段をとるそうなのですが、時間的にトラブルが発生した時に対応が難しい様な気もして、心配事は多く残ります。
でも私に出来ることは自転車を万全な状態にする事しかありません。
出来る限り良い状態でお渡ししてトラブルの芽を摘む事が出来れば幸いです。
皆さんも様々な条件下の元、ご自身の体調を含めて安全運転を意識していただければと思います。
Comments